小平団地 雨の中の桜の花
2015-04-05 小平団地 雨の中の桜の花 雨
一日中雨の日曜日の午後、隣接する喜平図書館に行きました。予約本の到着メールを受け取って。
小平団地東側に沿って桜の木が植えられています。外側は玉川上水から分水された新堀用水が暗渠になっているため広い歩道になっています。
散り始めた花弁が道を白く埋めています。団地内に入って散策路を歩けばまるで新雪を踏む心地がします。贅沢な気分です。
雨の日も悪くない・・・
雨が音を飲み込んでくれて静かです。自転車の通行がなく、歩く人も少ないです。
窓の外、冬の間枝だけだった銀杏の葉が芽吹いてきました。
ゆっくり帰りました。
一日中雨の日曜日の午後、隣接する喜平図書館に行きました。予約本の到着メールを受け取って。
小平団地東側に沿って桜の木が植えられています。外側は玉川上水から分水された新堀用水が暗渠になっているため広い歩道になっています。
散り始めた花弁が道を白く埋めています。団地内に入って散策路を歩けばまるで新雪を踏む心地がします。贅沢な気分です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
雨の日も悪くない・・・
雨が音を飲み込んでくれて静かです。自転車の通行がなく、歩く人も少ないです。
窓の外、冬の間枝だけだった銀杏の葉が芽吹いてきました。
ゆっくり帰りました。