fc2ブログ

伊東市 大室山麓 さくらの里 散策

2015-03-27 伊東市 大室山麓 さくらの里 散策 1時間 晴れ
今日は宿の近く(一碧湖)で過ごす予定の金曜日の午後、思い立って大室山のふもとにある「さくらの里」に行きました。

早咲き大島桜が満開を迎えています。
“9月中旬には十月桜が咲き始め、冬から春にかけての寒桜、大寒桜、染井吉野、一葉、松月、さらに5月に花開く佐野菊へと8ヵ月にわたり、大室山を背景にして様々な種類の桜がたえまなく咲きほこります”とのこと。

母にぴったりとくっついていた1歳の孫が嬉しそうに歩きます。
桜餅の味の桜ソフトを食べた4歳の孫がはしゃいでいます。

金曜日なので観光客もさほど多くなく、第一駐車場に駐車できました。

穴の原溶岩洞穴があります。昔は中で涼んだとあります。

さくらの里
<0468>

河津桜
<0466>


早咲き大島
<0486>

写真は、クリックすると大きく見られます。


のんびり過ごします・・・

追記に誘導

(動画あり)

来年はリフトに乗れるといいな。

大室山スコリアラフト
説明
<0478>

スコリアラフト
<0476>


穴の原溶岩洞穴
説明
<0475>

洞穴
<0480>

さくらの里は→伊東市 大室山麓 さくらの里 散策
<場所>




穏やかな春の日でした。

歩数 4824歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 伊東市大室山麓さくらの里散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR