fc2ブログ

鈴木街道公園の梅

2015-03-05 鈴木街道公園の梅 晴れ
空気が冷たい木曜日の朝、鈴木公民館に行きました。鈴木街道を自転車で。

1653年に玉川上水が開削、 各地に分水され新田開発が行われた。小金井から小平にかけて鈴木利左衛門が開いた鈴木新田があり、そこに通じる道が鈴木街道とのこと。武蔵野大学前を基点にして小平市鈴木町を通って喜平橋まで。

東京都道132号線の「喜平橋交差点 - 鈴木町交差点」部分は鈴木街道。

そして都営鈴木町2丁目アパート2号棟一階にある公民館の北側には小さな公園があり、母子が遊んでいました。

鈴木街道公園
<9903>

鈴木街道公園
<9904>


鈴木公民館北公園
<9909>

写真は、クリックすると大きく見られます。



鈴木街道は→鈴木街道公園の梅
<場所>


小平IT推進グループの講座がありやってきました。こちらは、外出するきっかけになればそれで良し。

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR