福山港にて 動く桟橋
2015-01-24 福山港にて 晴れ
奈良から福山に移動しました。篠坂PA下り線で休息し、石でできたウサギとカメを楽しみ、福山港のかき小屋で昼食を摂りました。
ふと海を眺めると、福山港フェリーターミナルの文字が見えます。建物は閉まっています。小さな船の桟橋があり、ろうそくのような杭に結ばれています。
近くにいる男性に聞くと、
・フェリーターミナルは本四橋ができてからなくなった。
・鞆の浦から離島への船が出ている。
・桟橋は潮の満ち引きに応じて上下するようになっている。
と教えてくれました。
福山港の場所は→福山港にて

空も青いし、海も静かで、心地よいです。
歩数 3625歩
奈良から福山に移動しました。篠坂PA下り線で休息し、石でできたウサギとカメを楽しみ、福山港のかき小屋で昼食を摂りました。
ふと海を眺めると、福山港フェリーターミナルの文字が見えます。建物は閉まっています。小さな船の桟橋があり、ろうそくのような杭に結ばれています。
近くにいる男性に聞くと、
・フェリーターミナルは本四橋ができてからなくなった。
・鞆の浦から離島への船が出ている。
・桟橋は潮の満ち引きに応じて上下するようになっている。
と教えてくれました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
福山港の場所は→福山港にて

空も青いし、海も静かで、心地よいです。
歩数 3625歩