都立小金井公園 サイクリングコース
2015-01-01 都立小金井公園 サイクリングコース 40分 曇りのち雪ちらつく
正月一日の午前中、自転車で都立小金井公園に行き、サイクリングコースを走りました
先日歩ききれなかったところを自転車で回ろうと。そして駐車場を確認しようと。
風が冷たいのに、沢山の人が歩いたり走ったりしています。
案内図で最終的に1491000平方メートルになる予定で平成26年6月現在802106平方メートル開園していることを知りました。(約54%開園)
雑木林の更新のパネルで雑木林(7.9ha)を4期に分け3年ごとに立ち入り禁止にして手入れしていることを知りました。面白いですね。
最初に外周に沿って行き、それからポイントを巡ると位置関係がよくわかります。公園の中はなんとなくわかってきましたが、5つの市が入り組んだこの地域は全くわかりません。これはまたいずれ。
場所は→都立小金井公園 サイクリングコース

小金井公園は小平団地から自転車で20分弱少し散策するとちょうど良い運動です。
駐車場は2ヶ所で有料。昼の料金は最初の60分300円、それからの30分ごと100円。すなわち2時間で500円。
一度車で来てみよう。
正月一日の午前中、自転車で都立小金井公園に行き、サイクリングコースを走りました
先日歩ききれなかったところを自転車で回ろうと。そして駐車場を確認しようと。
風が冷たいのに、沢山の人が歩いたり走ったりしています。
案内図で最終的に1491000平方メートルになる予定で平成26年6月現在802106平方メートル開園していることを知りました。(約54%開園)
雑木林の更新のパネルで雑木林(7.9ha)を4期に分け3年ごとに立ち入り禁止にして手入れしていることを知りました。面白いですね。
写真は、クリックすると大きく見られます。
最初に外周に沿って行き、それからポイントを巡ると位置関係がよくわかります。公園の中はなんとなくわかってきましたが、5つの市が入り組んだこの地域は全くわかりません。これはまたいずれ。
場所は→都立小金井公園 サイクリングコース

小金井公園は小平団地から自転車で20分弱少し散策するとちょうど良い運動です。
駐車場は2ヶ所で有料。昼の料金は最初の60分300円、それからの30分ごと100円。すなわち2時間で500円。
一度車で来てみよう。