衆議院選挙の投票
2014-12-12 衆議院選挙の投票 20分 曇り
衆議院選挙の不在者投票に行ってきました。12月1日に奈良から転居したため、不在者投票です。小平市の選挙管理委員会は小平市健康センター4階にあります。市役所のすぐ近くです。
電話で場所を聞いて、ホームページで確認し、グーグルマップで徒歩での経路検索をして、自転車で行きました。転居届を出すために市役所に行ったときは遠回りもし、遠く思いました。でも距離は片道1.5kmしかありません。行きは指示通り。帰りは商店街(学園坂商店会)を通りました。表通りを避けると狭い歩道がなく、自転車で走りやすいです。
一橋学園駅北口では噴水のある公園を横に見ました。
学園坂商店会は→衆議院選挙の投票

往復3㎞ささやかなサイクリングです。
健康センターでは「こだ健体操」を見つけ、帰宅してからyoutubeを見て楽しく練習しました。
衆議院選挙の不在者投票に行ってきました。12月1日に奈良から転居したため、不在者投票です。小平市の選挙管理委員会は小平市健康センター4階にあります。市役所のすぐ近くです。
電話で場所を聞いて、ホームページで確認し、グーグルマップで徒歩での経路検索をして、自転車で行きました。転居届を出すために市役所に行ったときは遠回りもし、遠く思いました。でも距離は片道1.5kmしかありません。行きは指示通り。帰りは商店街(学園坂商店会)を通りました。表通りを避けると狭い歩道がなく、自転車で走りやすいです。
一橋学園駅北口では噴水のある公園を横に見ました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
学園坂商店会は→衆議院選挙の投票

往復3㎞ささやかなサイクリングです。
健康センターでは「こだ健体操」を見つけ、帰宅してからyoutubeを見て楽しく練習しました。
tag : 学園坂商店会