鹿川堤防のコスモス 木津川市 散策
2014-11-02 鹿川堤防のコスモス 木津川市 散策 40分 曇り
正午には雨が降ると言う11月3連休中日の日曜日の午前中、木津川市の鹿川堤防のコスモスを楽しみました。
>木津川市公園都市緑化協会が、州見台公園と併せて、春は菜の花、夏にヒマワリ、秋にコスモス. の回廊を造成しているようです。
すっかり咲きそろった大き目のコスモスの花には、ヒョウモンチョウが蜜を吸いに来ています。キチョウもとんでいます。白い蝶も。
五領池の方から流れてくる鹿川と、皿池から流れてくる山松川が合流するとことにあるふれあい広場には、船のへさきが作られています。耳の垂れたウサギ2匹の像が守っています。木津川の方へ進むようにも見え、楽しいです。
コスモスは山松川の堤防にも・・・

正午には雨が降ると言う11月3連休中日の日曜日の午前中、木津川市の鹿川堤防のコスモスを楽しみました。
>木津川市公園都市緑化協会が、州見台公園と併せて、春は菜の花、夏にヒマワリ、秋にコスモス. の回廊を造成しているようです。
すっかり咲きそろった大き目のコスモスの花には、ヒョウモンチョウが蜜を吸いに来ています。キチョウもとんでいます。白い蝶も。
五領池の方から流れてくる鹿川と、皿池から流れてくる山松川が合流するとことにあるふれあい広場には、船のへさきが作られています。耳の垂れたウサギ2匹の像が守っています。木津川の方へ進むようにも見え、楽しいです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
コスモスは山松川の堤防にも・・・

(動画あり)
植えられています。近くに田中神社があります。
田中神社まで歩いても行って帰って40分位の散策です。
ふれあい広場は→鹿川堤防のコスモス 木津川市 散策

ここは、ほっとする散歩道。歩いている人たちはみな笑顔。
歩数 5700歩
田中神社まで歩いても行って帰って40分位の散策です。
ふれあい広場は→鹿川堤防のコスモス 木津川市 散策

ここは、ほっとする散歩道。歩いている人たちはみな笑顔。
歩数 5700歩