fc2ブログ

軽井沢町 ノルディック・ウォーキング教室

2014-09-09 軽井沢町 ノルディック・ウォーキング教室  2時間 曇り
ノルディック・ウォーキング教室に参加しました。うさぎさんと2人で。3回目です。浅間ふれあい公園1000m林道コース。ポールを無料で貸してくれます。

今日からは午後、13:30スタートです。参加者30名、多いです。

準備運動、ポールの扱い方説明、公園内で練習、1000m林道に出て4km歩く。日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクタが講師です。

内臓脂肪を取りたいうさぎさん、「汗をかくくらい歩かねば」と先頭グループで頑張る。私もついていく。

膝に負担がかからないのが嬉しい。大股でぐんぐん歩く。息も切れない。汗が出る。30分も歩くとふっと楽になる。

浅間山は雲の中
<8023>

参加者多数
<8025>


15時には空青し
<8026>

写真は、クリックすると大きく見られます。



公園は→こちら

先頭から最後尾まで距離がある。コミュニケーションの場でもあるので、必死にならず色々な人と話しながら行くのも良し。

教室はずっと続くけれど、私たちは今年は今日で最後になる。

「せっかく習ったので、今度、佐久にポールを買いに行こう」とうさぎさんが言う。賛成する。

歩数 6034歩(公園の外を歩いた分)

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 軽井沢町保健センターノルディック・ウォーキング教室

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR