軽井沢町 野鳥の森 散策
2014-08-24 軽井沢町 野鳥の森散策 1時間20分 曇りのち雨
8月4週目の日曜日、朝8時半に家を出て野鳥の森を散策しました。
天気予報では午後雨が降るかも、道もまだ混んでいるかもと予測して。
星野エリアを素通りして小瀬林道を辿りミソサザイの沢から野鳥の森に入ります。ミソサザイ休息所、アカゲラ休息所、キビタキ休息所を経て小瀬林道に戻ります。
トンボの湯の前では「軽井沢マルシェ」のテントが出て賑わっていました。
ここは何時も小鳥の声が聞こえるのですが、気が付くと今年は静かです。
帰宅してから、林の中に咲いていた蕗のような葉っぱの植物の名前を探しました。「ノブキ」のようです。
野鳥の森は→こちら
水の音を聞きながら歩き、少しアップダウンがあってちょうどいい散策となりました
歩数 7599歩
8月4週目の日曜日、朝8時半に家を出て野鳥の森を散策しました。
天気予報では午後雨が降るかも、道もまだ混んでいるかもと予測して。
星野エリアを素通りして小瀬林道を辿りミソサザイの沢から野鳥の森に入ります。ミソサザイ休息所、アカゲラ休息所、キビタキ休息所を経て小瀬林道に戻ります。
トンボの湯の前では「軽井沢マルシェ」のテントが出て賑わっていました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
ここは何時も小鳥の声が聞こえるのですが、気が付くと今年は静かです。
帰宅してから、林の中に咲いていた蕗のような葉っぱの植物の名前を探しました。「ノブキ」のようです。
野鳥の森は→こちら
水の音を聞きながら歩き、少しアップダウンがあってちょうどいい散策となりました
歩数 7599歩