fc2ブログ

車坂峠から黒斑山へ 登山

2014-07-28 車坂峠から黒斑山へ 登山 3時間 晴れ
天気予報では晴れの月曜日、鎌倉から来たMさんと3人で車坂峠から黒斑山に登りました。
黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある浅間山の第一外輪山の最高峰である標高2,404 mの山。 (ウィキペディアより)

車坂峠の駐車場には1台分のスペースだけ残っています。

長野県側には雲があり展望がありませんでしたが、黒斑山山頂では浅間山がきれいに見えました。

見えた花は、
ソバナ、トリアシショウマ、シロバナハナニガナ、ミヤマホツツジ、シモツケソウ、クルマユリ、ツリガネニンジン、ヤマハハコ、キオン、ウスユキソウ、オミナエシ、ゴゼンタチバナ、ガンコウラン、ネバリノギラン、シャクナゲ、シナノオトギリ、イブキボウフウ、ミヤマシャジン、カラマツソウ、マルバタケブキ

浅間山監視カメラ
<7661>

黒斑山から
<7665>


記念撮影
<7666>

写真は、クリックすると大きく見られます。


登山者が多く・・・

追記に誘導

(動画あり)

道を譲り合い。
山頂では焼き肉を焼く人あり。浅間山を眺め、蛇骨岳を眺め、雲を眺めて昼ご飯を食べる。

黒斑山は→こちら



ここに来たのは久しぶり。

歩数 13376歩

テーマ : 長野県の自然
ジャンル : 地域情報

tag : 長野県小諸市群馬県嬬恋村黒斑山車坂峠

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR