車坂峠から黒斑山へ 登山
2014-07-28 車坂峠から黒斑山へ 登山 3時間 晴れ
天気予報では晴れの月曜日、鎌倉から来たMさんと3人で車坂峠から黒斑山に登りました。
黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある浅間山の第一外輪山の最高峰である標高2,404 mの山。 (ウィキペディアより)
車坂峠の駐車場には1台分のスペースだけ残っています。
長野県側には雲があり展望がありませんでしたが、黒斑山山頂では浅間山がきれいに見えました。
見えた花は、
ソバナ、トリアシショウマ、シロバナハナニガナ、ミヤマホツツジ、シモツケソウ、クルマユリ、ツリガネニンジン、ヤマハハコ、キオン、ウスユキソウ、オミナエシ、ゴゼンタチバナ、ガンコウラン、ネバリノギラン、シャクナゲ、シナノオトギリ、イブキボウフウ、ミヤマシャジン、カラマツソウ、マルバタケブキ
登山者が多く・・・

天気予報では晴れの月曜日、鎌倉から来たMさんと3人で車坂峠から黒斑山に登りました。
黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある浅間山の第一外輪山の最高峰である標高2,404 mの山。 (ウィキペディアより)
車坂峠の駐車場には1台分のスペースだけ残っています。
長野県側には雲があり展望がありませんでしたが、黒斑山山頂では浅間山がきれいに見えました。
見えた花は、
ソバナ、トリアシショウマ、シロバナハナニガナ、ミヤマホツツジ、シモツケソウ、クルマユリ、ツリガネニンジン、ヤマハハコ、キオン、ウスユキソウ、オミナエシ、ゴゼンタチバナ、ガンコウラン、ネバリノギラン、シャクナゲ、シナノオトギリ、イブキボウフウ、ミヤマシャジン、カラマツソウ、マルバタケブキ
写真は、クリックすると大きく見られます。
登山者が多く・・・

(動画あり)