ヴァチカジェツ高原 カムチャッカ花物語
2014-07-19 カムチャッカ花物語 ヴァチカジェツ高原 1時間 曇りのち晴れ
4日目は土曜日です。今日も6輪駆動バスでヴァチカゼツ高原に行き、午前中は森のフラワーウォチングをしました。午後はアバチャ川支流と思われるビストラヤ川で釣りをしながら川下り。これはオプショナルツアーです。
花図鑑によると、
ヴァチカジェツはペトロハヴロフスクかた西に約60㎞行ったところにある山である。古い時代に火山が噴火して3つの山に分かれたのち、現在は活動していない。山々の北側の麓には多くの池や湿原・林があり、ゆっくり散策するには楽しい場所である。
とのこと。土曜日で、キャンプに来ているグループあり。
花は、
チングルマ、エゾゴザンタチバナ、クロユリ、ギョウジャにんにく、ヒオウギアヤメ、エゾキヌタソウ、オオハナウド、チシマフウロ、ハイキンポウゲ、モウセンゴケ、ヨツバシオガマ、シュムシュノコギリソウ、アキノキリンソウ、トウヒレン、ヒメカラマツ、シベリアシオガマ、クルマユリ、オニシモツケ、チシマヒョウタンボク、ケヨノミ、マイヅルソウ、チシマリンドウ、エゾゴゼンタチバナ、ナガボノワレモコウ、ムカゴトラノオ
川下りの前にはベースキャンプでイワナのスープを含む昼食を。これは、とてもおいしかった。この旅行で一押し。
釣果なし・・・

4日目は土曜日です。今日も6輪駆動バスでヴァチカゼツ高原に行き、午前中は森のフラワーウォチングをしました。午後はアバチャ川支流と思われるビストラヤ川で釣りをしながら川下り。これはオプショナルツアーです。
花図鑑によると、
ヴァチカジェツはペトロハヴロフスクかた西に約60㎞行ったところにある山である。古い時代に火山が噴火して3つの山に分かれたのち、現在は活動していない。山々の北側の麓には多くの池や湿原・林があり、ゆっくり散策するには楽しい場所である。
とのこと。土曜日で、キャンプに来ているグループあり。
花は、
チングルマ、エゾゴザンタチバナ、クロユリ、ギョウジャにんにく、ヒオウギアヤメ、エゾキヌタソウ、オオハナウド、チシマフウロ、ハイキンポウゲ、モウセンゴケ、ヨツバシオガマ、シュムシュノコギリソウ、アキノキリンソウ、トウヒレン、ヒメカラマツ、シベリアシオガマ、クルマユリ、オニシモツケ、チシマヒョウタンボク、ケヨノミ、マイヅルソウ、チシマリンドウ、エゾゴゼンタチバナ、ナガボノワレモコウ、ムカゴトラノオ
川下りの前にはベースキャンプでイワナのスープを含む昼食を。これは、とてもおいしかった。この旅行で一押し。
写真は、クリックすると大きく見られます。
釣果なし・・・

(動画あり)
キャッチアンドリリースと聞きましたが、食べないのに魚を傷つけるのは気が進みません。でも、かすりもしないとそれはそれでちょっと残念。釣れた人もいて、これは大分と悔しい。
高原は→こちら
カメラの電池が切れかけて、予備電池をどこかで落としたのに気づきました。草臥れてきたのかな。寄る年波で(^_^;)
一つずつ確認するようにしていたつもりなのに。
なので、川辺の写真は少なくなりました。
歩数 4047歩
高原は→こちら
カメラの電池が切れかけて、予備電池をどこかで落としたのに気づきました。草臥れてきたのかな。寄る年波で(^_^;)
一つずつ確認するようにしていたつもりなのに。
なので、川辺の写真は少なくなりました。
歩数 4047歩