富良野市 八幡丘会館 周辺散策
2014-06-24 富良野市 八幡丘会館 周辺散策 1時間30分 晴れ
「北の国から」のロケ地の一つ富良野市 八幡丘会館 周辺散策に寄りました。
富良野市生涯学習センターのサイトに次のように説明されています。
1973年(昭和48)に閉校になった八幡丘小学校の旧校舎。1931年(昭和6)八幡丘尋常小学校校舎として建築。閉校後、中央公民館八幡丘分館として活用され、TVドラマ「北の国から」のロケ地にもなった。
(昭和6年建築、八幡丘)
「HIRAO'S HOME PAGE」に記述されている丘を探して迷走。うろ覚えのため。(グーグルアースできちんと説明されています)
八幡丘バス停の反対側から道に直角に丘の方に登れば良かったんです。
旧小学校前にたつ記念碑は・・・

「北の国から」のロケ地の一つ富良野市 八幡丘会館 周辺散策に寄りました。
富良野市生涯学習センターのサイトに次のように説明されています。
1973年(昭和48)に閉校になった八幡丘小学校の旧校舎。1931年(昭和6)八幡丘尋常小学校校舎として建築。閉校後、中央公民館八幡丘分館として活用され、TVドラマ「北の国から」のロケ地にもなった。
(昭和6年建築、八幡丘)
「HIRAO'S HOME PAGE」に記述されている丘を探して迷走。うろ覚えのため。(グーグルアースできちんと説明されています)
八幡丘バス停の反対側から道に直角に丘の方に登れば良かったんです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
旧小学校前にたつ記念碑は・・・

(動画あり)