fc2ブログ

奈良県 葛城山のツツジ 散策

2014-05-14 奈良県 葛城山のツツジ 散策 2時間30分 曇り
御所市に行き水越峠から葛城山に登りました。レンゲツツジを見に。葛城高原ロッジの案内によると「見頃を迎えました。咲いているのもあり、蕾も少しありで今が一番きれいな頃です。」とのこと。

花も人間も初々しいのが良い。

水越峠からの道は、急な階段です。5つの木で保守された長い階段と、2つの石畳の階段があります。ひたすら登ります。下りがあると、ガッカリ。朝の9時から登り始めたのに、もう下ってくる人がいます。

<6068>
<6071>


<6072>


写真は、クリックすると大きく見られます。


つつじは華やかに美しく・・・

追記に誘導

(ルートあり)(動画あり)

山の斜面に咲くものを眺め、木々の間をそぞろ歩き、夢の中にいるみたいです。

水越峠は→こちら
ルートは


動画は


ロッジまで行かず、葛城山山頂にもよらずにツツジの花を堪能して帰りました。
帰りにもどんどん下から登ってきます。

歩数 10944歩
標高差 384m

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 奈良県御所市葛城山葛城高原水越峠ツツジ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR