fc2ブログ

奈良市 氷室神社の枝垂れ桜 花見

2014-03-28 奈良市 氷室神社の枝垂れ桜 花見 1時間30分 晴れ
晴れている金曜日、自転車に乗って氷室神社の枝垂れ桜を見に行きました。うさぎさんと一緒に。

佐保川べりを通り、大仏鉄道記念公園の枝垂れ桜を経て、氷室神社に。

佐保川のソメイヨシノはほとんどがまだ。気の早い何本かが咲いています。早咲きのピンクの桜が満開です。

昨年枝を詰められて寂しかった大仏鉄道記念公園の枝垂れ桜が、今年は充分美しく咲いています。

氷室神社は満開です。人もたくさん、溢れています。

佐保川
<5061>

大仏鉄道記念公園
<5049>


氷室神社
<5056>

写真は、クリックすると大きく見られます。


急に暖かくなって・・・

追記に誘導

(動画あり)

春らしい陽気です。
氷室神社は→こちら



また春が巡ってきて、桜の花が咲き始めました。
思い立ってきてよかった。

帰りはほぼ同じ道を引き返し、Price Cutで買い物をして帰ります。

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 佐保川,大仏鉄道記念公園,氷室神社,桜,奈良

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR