千ヶ滝温泉 野鳥の森 散策
2009-10-12 千ヶ滝温泉 野鳥の森 散策 2時間 晴れ
今日まで晴れの天気予報。
千ヶ滝温泉の駐車場に車を置き、星野温泉を通って、野鳥の森を一巡り。
三連休の最後の日なので、午前中を避け、午後の散策です。
千ヶ滝東区のあたりは、
カエデの木が街路樹に植えられていて

野鳥の森の場所はグーグルマップで→こちら
青い空には赤い実や紅葉が似合います・・・
今日まで晴れの天気予報。
千ヶ滝温泉の駐車場に車を置き、星野温泉を通って、野鳥の森を一巡り。
三連休の最後の日なので、午前中を避け、午後の散策です。
千ヶ滝東区のあたりは、
カエデの木が街路樹に植えられていて

野鳥の森の場所はグーグルマップで→こちら
青い空には赤い実や紅葉が似合います・・・

千ヶ滝温泉駐車場からの
浅間山
alt="<8754>" border="0">
熱帯アメリカ原産の帰化植物
キク科コゴメギク属
ハキダメギク

氷河期に全国にあったけれど、
取り残されて、群生地はいくつかしかない。
長野県指定天然記念物
軽井沢町には群生地があります。
ハナヒョウタンボクの赤い実(有毒)

西武が営業をやめて、
今は無人の池

打ち捨てられたテニスコートで

星野エリアの紅葉

湯川沿い遊歩道

ヤクシソウ

マムシグサの赤い実(有毒)

星野別荘地からの
浅間山

野鳥の森には子供たちが小さいころから何度も遊びに来ていますけれど、
空の色や、紅葉や、花々など、ゆっくりと眺めた記憶がありません。
見えなかったのだと思います。
そう思うと、今だって一部しか見えていないのでしょう。
浅間山

熱帯アメリカ原産の帰化植物
キク科コゴメギク属
ハキダメギク

氷河期に全国にあったけれど、
取り残されて、群生地はいくつかしかない。
長野県指定天然記念物
軽井沢町には群生地があります。
ハナヒョウタンボクの赤い実(有毒)

西武が営業をやめて、
今は無人の池

打ち捨てられたテニスコートで

星野エリアの紅葉

湯川沿い遊歩道

ヤクシソウ

マムシグサの赤い実(有毒)

星野別荘地からの
浅間山

野鳥の森には子供たちが小さいころから何度も遊びに来ていますけれど、
空の色や、紅葉や、花々など、ゆっくりと眺めた記憶がありません。
見えなかったのだと思います。
そう思うと、今だって一部しか見えていないのでしょう。