京都府木津川市 加茂駅前 須田公園
2013-11-28 京都府木津川市 加茂駅前 須田公園 1時間 晴れ
木津川市のJR加茂駅前にある須田公園に行きました。加茂町駅東です。(うさぎ)
関西本線は名古屋駅から亀山駅、奈良駅を経て大阪府大阪市浪速区のJR難波駅に至ります。亀山駅から大阪側はJR西日本、名古屋よりがJR東海の路線になるようです。大阪方面からの列車(大和路快速)は加茂駅止まり、亀山駅 - 加茂駅間普通列車のみ、単線2両編成で田舎の列車の風情です。
加茂駅は大仏鉄道(明治時代に9年間存在した。加茂駅~奈良駅)の出発点です。公園内の池は動輪をかたどっています。
公園の中の木々が色づき、美しい。
しばし佇んで・・・

木津川市のJR加茂駅前にある須田公園に行きました。加茂町駅東です。(うさぎ)
関西本線は名古屋駅から亀山駅、奈良駅を経て大阪府大阪市浪速区のJR難波駅に至ります。亀山駅から大阪側はJR西日本、名古屋よりがJR東海の路線になるようです。大阪方面からの列車(大和路快速)は加茂駅止まり、亀山駅 - 加茂駅間普通列車のみ、単線2両編成で田舎の列車の風情です。
加茂駅は大仏鉄道(明治時代に9年間存在した。加茂駅~奈良駅)の出発点です。公園内の池は動輪をかたどっています。
公園の中の木々が色づき、美しい。
写真は、クリックすると大きく見られます。
しばし佇んで・・・

(動画あり)
周りの景色を眺めました。
須田公園は→こちら
2006年に山城町、加茂町、木津町が合併してできた木津川市の中でも、加茂は静かなところです。駅の近くに図書館があることに帰宅後に気づきました。
徒歩 5316歩
須田公園は→こちら
2006年に山城町、加茂町、木津町が合併してできた木津川市の中でも、加茂は静かなところです。駅の近くに図書館があることに帰宅後に気づきました。
徒歩 5316歩