fc2ブログ

奈良市 平城宮跡のすすき

2013-11-17 奈良市 平城宮跡のすすき 曇り
自転車で平城宮跡に行きました。すすきを見に。

近くの水上池では釣り堀あとにカワウがなごんでいます。今日は白鳥の姿が見えません。
平城宮跡につくと、1月前に繁茂していたセイタカアワダチソウの黄色が消え、白いすすきの原ができています。

遺構展示館そばにはイチョウの葉が黄色く色づいています。

スケッチするグループが居ます。

カワウ
<2813>

若草山
<3815>


すすき
<3817>

写真は、クリックすると大きく見られます。


この後行った奈良県立図書情報館前の佐保川では・・・

追記に誘導

(動画あり)

桜の葉が秋の色に染まっていました。

佐保川の桜
<3819>


平城宮跡は→こちら



図書情報館まで行って帰って1時間、ちょうど良い運動になります。

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 平城宮跡すすき

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR