fc2ブログ

きれいな虹と面白い天気 軽井沢町

2013-09-01 きれいな虹と面白い天気 軽井沢町 曇り一時雨、時たま晴れ
軽井沢町追分にある木もれ陽の里に行き、ストレッチや水中運動をしました。9月最初の日曜日の午後です。

着いたときは曇りでした。無精して傘は持ちませんでした。サウナに籠り、温泉に入って、外を見ると雨が激しく降っています。ああ、車にたどり着く前にびしょ濡れになってしまう。

入浴後に血圧を量っていると、「虹が見える」の声がします。

喫茶コーナーから東方向に虹が見えます。大きなアーチができています。久しぶりに見ました。そこにいる人たち皆で眺めます。

ふと北方向を見るとなんと「浅間山」がくっきりと見えます。

でも、手前の道路には雨が突き刺さるように降っています。

健康増進部門のインストラクター曰く、「大日向では雨のカーテンが見えますよ」。雲から雨が降り、降っていないところとの境が見え、カーテンのように見える由。
15年ぐらい前に私も遭遇しました、雨のカーテンに、カナダのプリンスエドワード島で。

<2472>

浅間山
<2475>


写真は、クリックすると大きく見られます。


木もれ陽の里は→こちら

天気予報では、「不安定」の表現がある日でした。性質の異なる空気の塊が混じり合っているのでしょうか。


少し待つと雨がやみ、びしょ濡れにはなりませんでした。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 軽井沢町

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR