軽井沢町 木もれ陽の里にて 水中運動
2013-08-20 軽井沢町 木もれ陽の里にて 水中運動 曇り
一月以上使えなかった歩行用のプールが今日から再開された木もれ陽の里に行きました。15分の簡単ストレッチ、15分の初級水中運動です。水中運動はポイントがわからなくて、指導者なしではなかなか運動になりません。このような施設はありがたいです。
そしてストレッチは指導がわかりやすいです。サウナに入って、温泉に浸かって、ご機嫌。都会のような設備の整ったスポーツクラブではないけれど、老人?には十分。
昼食は・・・
「ひまわり」が運営主体の喫茶コーナーで。
木もれ陽の里は→こちら
ひまわりでボランティアをしているYさんに会い、美味しいきゅうりとモロッコいんげんを頂く。今夜はごちそうです。
一月以上使えなかった歩行用のプールが今日から再開された木もれ陽の里に行きました。15分の簡単ストレッチ、15分の初級水中運動です。水中運動はポイントがわからなくて、指導者なしではなかなか運動になりません。このような施設はありがたいです。
そしてストレッチは指導がわかりやすいです。サウナに入って、温泉に浸かって、ご機嫌。都会のような設備の整ったスポーツクラブではないけれど、老人?には十分。
写真は、クリックすると大きく見られます。
昼食は・・・
「ひまわり」が運営主体の喫茶コーナーで。
木もれ陽の里は→こちら
ひまわりでボランティアをしているYさんに会い、美味しいきゅうりとモロッコいんげんを頂く。今夜はごちそうです。