八風山に登る 散策
2013-07-19 八風山に登る 散策 1時間 晴れ
八風山に登りました。発地から妙義荒船林道に入り、登りは最短で。下りは少し遠回りをして。
妙義荒船林道からは、150m位登ることになります。遠回りをしたので1時間の散策となりました。
笹が繁茂しています。登山道は1.5m幅くらいにきれいに刈払されていて、歩きやすいです。笹が茂っていると山野草も出てきません。野の花の多くは林道沿いに咲いています。
木々の樹皮がかじられて赤裸になっています。無残です。鹿なのか、ニホンカモシカなのか。枯れてしまうのではないか、心配です。
林道ではスタンダードプードルの犬に出会い、飼い主と話をしました。原種だそうです。よく人の話を聞き分ける犬です。この種から発して、小さくなったとのこと。和美峠側は閉鎖されていて、車は入れません。犬はそちら側に散歩に行きました。
登り15分のつもりでしたが・・・

八風山に登りました。発地から妙義荒船林道に入り、登りは最短で。下りは少し遠回りをして。
妙義荒船林道からは、150m位登ることになります。遠回りをしたので1時間の散策となりました。
笹が繁茂しています。登山道は1.5m幅くらいにきれいに刈払されていて、歩きやすいです。笹が茂っていると山野草も出てきません。野の花の多くは林道沿いに咲いています。
木々の樹皮がかじられて赤裸になっています。無残です。鹿なのか、ニホンカモシカなのか。枯れてしまうのではないか、心配です。
林道ではスタンダードプードルの犬に出会い、飼い主と話をしました。原種だそうです。よく人の話を聞き分ける犬です。この種から発して、小さくなったとのこと。和美峠側は閉鎖されていて、車は入れません。犬はそちら側に散歩に行きました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
登り15分のつもりでしたが・・・

(動画あり)