fc2ブログ

日本で一番海岸線から遠い地点

2013-07-02 日本で一番海岸線から遠い地点 1時間50分 晴れ
長野県佐久市にある「日本で一番海岸線から遠い地点」に行ってきました。

臼田バイパス国道141号線の城山北交差点から県道93号線で、田口峠方面に6kmほど行ったところ。雨川砂防ダムを過ぎて、以前湖月荘があったところの先、第146カーブの所の橋を渡ります。取り付き口は意外に近かったです。

林道を1300m+歩道を1002mいずれも、要所要所に案内があります。歩道の途中からは小さな川の流れを横切ったり、流れの中を歩いたり、これは運動靴では辛いかも。思っていたよりも歩きやすい、よく手入れされた道です。

気持ちのいい道
<1627>

海から遠い地点
<1640>


説明
<1639>

写真は、クリックすると大きく見られます。


川の流れは清らかで・・・

追記に誘導

(ルート あり)(動画あり)

緑に苔むしていて、実に気持ちの良い散歩道になっています。


駐車するのによい場所は→こちら

ルートは

動画は、


橋の手前に駐車しましたが、橋を渡るのが正解です。
今日は、誰にも会いませんでした。

認定書、請求しました。

歩数 9800歩

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 日本で一番海から遠い地点日本で一番海岸線から遠い地点散策臼田佐久

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR