長倉神社で沓掛時次郎の碑を見る 中軽井沢 散策
2013-06-27 長倉神社で沓掛時次郎の碑を見る 中軽井沢 散策 50分 晴れ
中央公民館に駐車して、長倉神社で沓掛時次郎の碑を見ました。
中軽井沢は新しい名前で、昔は中山道の沓掛宿がありました。沓掛時次郎は架空の侠客ですが、有名です。私は「沓掛時次郎まんじゅう」のほうが好みですけれど。
その先、中軽井沢駅向こう側のJA佐久浅間で野菜を仕入れます。図書館が休み(最終木曜日)だったので、駅の前を抜け、146号沿いにミートショップSATOHでオーストラリアの牛ひれ肉を購入します。中央公民館に戻ると、1時間弱たっていました。
長倉神社境内は緑が多く・・・

中央公民館に駐車して、長倉神社で沓掛時次郎の碑を見ました。
中軽井沢は新しい名前で、昔は中山道の沓掛宿がありました。沓掛時次郎は架空の侠客ですが、有名です。私は「沓掛時次郎まんじゅう」のほうが好みですけれど。
その先、中軽井沢駅向こう側のJA佐久浅間で野菜を仕入れます。図書館が休み(最終木曜日)だったので、駅の前を抜け、146号沿いにミートショップSATOHでオーストラリアの牛ひれ肉を購入します。中央公民館に戻ると、1時間弱たっていました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
長倉神社境内は緑が多く・・・

(動画あり)
湯川の流れもあり、離山がみえます。天気が良ければ、浅間山ビューポイントの一つ。
駐車したのは→こちら
ルートは、
動画は、
中軽井沢駅に「7月13日長倉神社境内社 八坂神社お祭り」のポスターあり。
グーグルマップでは、西宮神社、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)で八坂神社の表示がありません。
長倉神社、次回は、由来や、境内社等々きちんと見てきたいです。
われもこうの会で取得した「ルイザ券」でオーストラリア牛ひれ肉1.5cm厚さを購入。今晩のごちそうにします。
うさぎさんの絵画倶楽部の終わるまで図書館で待つつもりでしたが、お休みだったので、いったん家に戻りました。
歩数は不明。
駐車したのは→こちら
ルートは、
動画は、
中軽井沢駅に「7月13日長倉神社境内社 八坂神社お祭り」のポスターあり。
グーグルマップでは、西宮神社、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)で八坂神社の表示がありません。
長倉神社、次回は、由来や、境内社等々きちんと見てきたいです。
われもこうの会で取得した「ルイザ券」でオーストラリア牛ひれ肉1.5cm厚さを購入。今晩のごちそうにします。
うさぎさんの絵画倶楽部の終わるまで図書館で待つつもりでしたが、お休みだったので、いったん家に戻りました。
歩数は不明。