黒部峡谷トロッコ列車に乗りました
2013-06-23 黒部峡谷トロッコ列車に乗りました 晴れ
朝早く出発し、トロッコ列車に乗るため、車で3時間かけて宇奈月温泉へ。長野県は雨がちらついていましたが、富山県の黒部峡谷は晴れています。晴れ男、うさぎさんの面目躍如。
黒部川や発電所の話は有名ですが、よく知りません。皆が言うので、乗りたかったのです。黒部峡谷トロッコ列車1時間15分の旅です。
インターネット予約、10:43のリラックス客車を10:03の普通車に変更して、風を楽しみます。川の流れは激しくて、色がエメラルドグリーン。いくつもあるダム湖の水もエメラルドグリーン。
数えていくと、トンネルの数が41ありました。
きびしい渓谷にダムを作り・・・

朝早く出発し、トロッコ列車に乗るため、車で3時間かけて宇奈月温泉へ。長野県は雨がちらついていましたが、富山県の黒部峡谷は晴れています。晴れ男、うさぎさんの面目躍如。
黒部川や発電所の話は有名ですが、よく知りません。皆が言うので、乗りたかったのです。黒部峡谷トロッコ列車1時間15分の旅です。
インターネット予約、10:43のリラックス客車を10:03の普通車に変更して、風を楽しみます。川の流れは激しくて、色がエメラルドグリーン。いくつもあるダム湖の水もエメラルドグリーン。
数えていくと、トンネルの数が41ありました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
きびしい渓谷にダムを作り・・・

(動画あり)
保守をしていく。大変だと思います。やりがいもあるだろうと。
駐車場がわからなくて、うろうろ。
宇奈月駅駐車場は→こちら
鉄道の人たちは、そして作業服を着た人たちも、皆手を振ってくれます。
今、2歳半の孫が小学生になったら、喜ぶだろうと思います。できたら連れてきたい。
駐車場がわからなくて、うろうろ。
宇奈月駅駐車場は→こちら
鉄道の人たちは、そして作業服を着た人たちも、皆手を振ってくれます。
今、2歳半の孫が小学生になったら、喜ぶだろうと思います。できたら連れてきたい。