天然記念物、湯の丸レンゲツツジ群落
2013-06-25 天然記念物、湯の丸レンゲツツジ群落 2時間 つつじ平は霧
そうだ、レンゲツツジを見に行こう。長野県東御市の湯の丸高原に行き、つつじ祭り真っ最中のれんげつつじ群落、木々の間を彷徨ってきました。地蔵峠あたりは、まだ見頃、らしい。つつじ平は、今が見頃。東御市観光協会のページの表現では8分咲き。
駐車場から、湯の丸牧場の斜面をよろよろと登ります。行きついた先には一面のつつじ群落。あたりには、うっすらと霧がかかり、幻想的です。カメラを持っている人たちが、あちこちに散らばっています。
「これで、雨が降っていたらもっといいんだ」と男性が言いました。奈良の写真家Oさんもそんなこと言っていたなあ。
つつじは蕾が残っていて、初々しい。
旧鹿沢温泉郷までずっと続いています。国の天然記念物指定です。
湯の丸山の分岐あたりまで木々の間を彷徨い、柵の外に出て、白窪湿原→キャンプ場 を経て駐車場に戻りました。
つつじ以外の花
つつじ平の様子は動画で!・・・

そうだ、レンゲツツジを見に行こう。長野県東御市の湯の丸高原に行き、つつじ祭り真っ最中のれんげつつじ群落、木々の間を彷徨ってきました。地蔵峠あたりは、まだ見頃、らしい。つつじ平は、今が見頃。東御市観光協会のページの表現では8分咲き。
駐車場から、湯の丸牧場の斜面をよろよろと登ります。行きついた先には一面のつつじ群落。あたりには、うっすらと霧がかかり、幻想的です。カメラを持っている人たちが、あちこちに散らばっています。
「これで、雨が降っていたらもっといいんだ」と男性が言いました。奈良の写真家Oさんもそんなこと言っていたなあ。
つつじは蕾が残っていて、初々しい。
旧鹿沢温泉郷までずっと続いています。国の天然記念物指定です。
湯の丸山の分岐あたりまで木々の間を彷徨い、柵の外に出て、白窪湿原→キャンプ場 を経て駐車場に戻りました。
つつじ以外の花
写真は、クリックすると大きく見られます。
つつじ平の様子は動画で!・・・

(動画あり)
駐車したのは→こちら
途中で雨が降ってきました。カメラの男性、よかったですね。
第一駐車所は満杯。第二駐車場もかなり埋まっています。
つつじ祭りのイベントは、2日前、23日に終わっています。
歩数 7000歩
思い立って、盛りの時に出かけてきてよかったです。
途中で雨が降ってきました。カメラの男性、よかったですね。
第一駐車所は満杯。第二駐車場もかなり埋まっています。
つつじ祭りのイベントは、2日前、23日に終わっています。
歩数 7000歩
思い立って、盛りの時に出かけてきてよかったです。