千ヶ滝へ 軽井沢町 長野県
2013-06-22 千ヶ滝へ 軽井沢町 長野県 45分 曇り
今年初めての千ヶ滝散策です。千ヶ滝の駐車場から往復、最短のコースです。
以前、散策路が駐車場から川に沿って千ヶ滝までありました。急斜面に切られた木道、水辺に作られた木道です。台風等の災害で急斜面のものが「通行止め、迂回路へ」となり、次に水辺のものが朽ちて「通行止め、迂回路へ」になりました。今は、迂回路(林道)を通っていく道が設定されています。→2012年のブログ
若々しい緑に囲まれて、林道を歩くのも悪くはない。でも、水の音を聞きながら千ヶ滝に近づいていく方がもっと楽しい。
行きは指示通りの迂回路へ。
帰りは、朽ちた木道の道を・・・

今年初めての千ヶ滝散策です。千ヶ滝の駐車場から往復、最短のコースです。
以前、散策路が駐車場から川に沿って千ヶ滝までありました。急斜面に切られた木道、水辺に作られた木道です。台風等の災害で急斜面のものが「通行止め、迂回路へ」となり、次に水辺のものが朽ちて「通行止め、迂回路へ」になりました。今は、迂回路(林道)を通っていく道が設定されています。→2012年のブログ
若々しい緑に囲まれて、林道を歩くのも悪くはない。でも、水の音を聞きながら千ヶ滝に近づいていく方がもっと楽しい。
行きは指示通りの迂回路へ。
写真は、クリックすると大きく見られます。
帰りは、朽ちた木道の道を・・・

(動画あり)
痛んだところに注意しながら、滑らないように気を付けながら、歩きました。
千ヶ滝は→こちら
2人連れの人たちに5組位出会いました。ああ、今日は土曜日でした。そういえば、tsuruyaも混んでいました。
歩数 5260歩
千ヶ滝は→こちら
2人連れの人たちに5組位出会いました。ああ、今日は土曜日でした。そういえば、tsuruyaも混んでいました。
歩数 5260歩