fc2ブログ

そうだ、東京駅に寄ろう!

2013-06-18 そうだ、東京駅に寄ろう! 曇り
曇りなのに暑い火曜日、東京駅で途中下車しました。国分寺市から軽井沢町に帰る途中、「東京駅が見たい」と思いまして。

丸の内北口から出るのは8年ぶり。

はて、自動改札機を通れるのだろうか。ジパング倶楽部の割引切符を手に、うろうろ。有人改札には人の列。迷った時は安全サイドに、とおとなしく列に並ぶ。

駅員が、ジパング切符に途中下車のスタンプをペタリ。そして、「改札を出れば新しくなった東京駅が見える」と教えてくれました。

すっかり、おのぼりさん!!

丸の内北口
<1202>

改札前
<1200>


長野新幹線
<1210>

写真は、クリックすると大きく見られます。


何人かが、携帯のカメラで写真を撮っています・・・

追記に誘導

(動画あり)

新装なった駅に満足して、有人改札から入り、長野新幹線の発車ホームで待ちます。
プラットホームでは、テッセイの人の帽子の花飾りを見ました。

テッセイは先日読んだ、「新幹線お掃除の天使たち」に載っていた、お掃除の会社です。形を整えることにより(人の目を意識?)、仕事に誇りと自信を持つ。そこが出発点。と、私は読みました。

東京駅は→こちら



東京駅で待ち時間があってよかった。寄り道は楽しい。

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

tag : 東京駅丸の内北口テッセイ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR