fc2ブログ

ロータリー交差点 登美ヶ丘 奈良市

2013-05-31 ロータリー交差点 登美ヶ丘 奈良市 20分 晴れ
奈良市登美ヶ丘一丁目にあるロータリー交差点を見てきました。いつも行くコープ学園前の近くです。すぐ近くに大渕池や大渕池公園があります。

私は庶民なので、鶴舞団地ばかり見ていました。登美ヶ丘一丁目には、大きな住宅が立ち並んでいます。奈良では、学園前、グレードが高いのでした。

まず、ロータリーを車で走り抜けました。駐車車両あり。

それから、コープに駐車して、歩いてきました。

通り抜ける車を観察しました。

歩いていくと
<0840>

ロータリー交差点
<0844>


ツツジが見事
<0846>

写真は、クリックすると大きく見られます。


自転車や人は頓着せず自由に通り抜けます・・・

追記に誘導

(動画あり)

車やバイクは、指示通りに左回り、スピードを落としてゆっくり回っていきます。

駐車したのは→こちら



東生駒のロータリーよりは交通量がありますが、空いています。

はて、「人と自転車と車が共存しているところで危なくないのかな」と思います。

「車を通りにくくするのが目的だ」というのがうさぎさんの見解です。表通りの迂回路に使われないため、と言います。

テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報

tag : ロータリー交差点登美ヶ丘奈良市

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR