奈良市 ならやま自然の森から 佐保自然の森へ 散策
2013-05-06 奈良市 ならやま自然の森から 佐保自然の森へ 散策 1時間20分 晴れ
連休最終日の月曜日、平城山駅の近くにある、奈良西ノ京斑鳩自転車道に沿った所、NPO法人奈良・人と自然の会が管理する、ならやま里山林(ならやま自然の森)に行き、赤岳経由で佐保自然の森まで往復しました。
8年前は草ぼうぼうで荒れ果てていたこのあたりですが、どんどん整備されていってます。
モチツツジの花が咲き、竹の林があり、緑がいっぱいの丘を歩いていくと、赤岳にでます。下ってすぐに佐保自然の森があります。“この森は、奈良県有地(古都保存法による買入地)で奈良県風致景観課との協定により「奈良・人と自然の会」が管理しています)”とのこと。
新しい道標があります・・・

連休最終日の月曜日、平城山駅の近くにある、奈良西ノ京斑鳩自転車道に沿った所、NPO法人奈良・人と自然の会が管理する、ならやま里山林(ならやま自然の森)に行き、赤岳経由で佐保自然の森まで往復しました。
8年前は草ぼうぼうで荒れ果てていたこのあたりですが、どんどん整備されていってます。
モチツツジの花が咲き、竹の林があり、緑がいっぱいの丘を歩いていくと、赤岳にでます。下ってすぐに佐保自然の森があります。“この森は、奈良県有地(古都保存法による買入地)で奈良県風致景観課との協定により「奈良・人と自然の会」が管理しています)”とのこと。
写真は、クリックすると大きく見られます。
新しい道標があります・・・

(動画あり)
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報