fc2ブログ

奈良市 「ならやま景観整備」の里山 散策 #2

2013-03-19 奈良市 「ならやま景観整備」の里山 散策 #2 1時間10分 晴れ
よく晴れた火曜日、平城山駅近くの奈良斑鳩自転車道やならやま大通りと、国道24号線やJR関西本線に挟まれた所に位置する、「ならやま景観整備」の里山を散策しました。ここは、「奈良・人と自然の会」が整備しています。

先日回ったのと逆コースを、鳥見の丘経由で歩きたいを思いまして。

数字が記されている切り株、No.10から逆に辿り、No.4を過ぎた後の分岐に分け入ると、赤岳山頂があります。赤岳口に降りると、そこには、佐保自然の森(公園)ができていました。
いつも通る散歩の会のコースから少し入ったところです。

しばしそこで和み、赤岳山頂に戻ると、鳥見の丘への表示がありました。

<9014>
<9013>


<9020>

写真は、クリックすると大きく見られます。


テープの表示に従って・・・

追記に誘導

(動画あり)

山道を行くと、鳥見の丘に出ます。そこからはよく整備された道を歩き、自転車道に戻りました。

駐車したのはデイリー山崎→こちら



今日の収穫は公園です。まだ苗木のヤマザクラの木が大きくなる頃、気持ちの良い空間となることでしょう。

歩数 5800歩

登ったり下りたりの山道です。

テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報

tag : 奈良市ならやま景観整備里山散策奈良・人と自然の会

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR