奈良市 鴻ノ池運動公園 散策
2013-01-19 奈良市 鴻ノ池運動公園 散策 1時間 晴れ
朝9時の路上温度が2.9℃の土曜日、鴻ノ池運動公園に行き、散策しました。ここは、春に桜の花で美しいところです。
昨年の春に工事していた拡張部分は、いまだ工事中。トイレを建設中でしたので、春にはオープンするのかも。
工事中の部分を抜け、般若寺お向かい、植村牧場のソフトクリームを食べようと思いましたが、まちかど博物館が3月中旬までお休みとのこと。お休みの間、ソフトクリームを売るレストラン「いちづ」は本日貸切でした。
ここは運動公園なので、ジョギングをしている人達多数。
駐車場は→こちら
万葉苑にある竹の説明文を見て、イネ科であることを知りました。
植村牧場で、メエーと鳴く羊の目が牛と同じであるのを確認したり。
のんびりと。
歩数 5000歩
朝9時の路上温度が2.9℃の土曜日、鴻ノ池運動公園に行き、散策しました。ここは、春に桜の花で美しいところです。
昨年の春に工事していた拡張部分は、いまだ工事中。トイレを建設中でしたので、春にはオープンするのかも。
工事中の部分を抜け、般若寺お向かい、植村牧場のソフトクリームを食べようと思いましたが、まちかど博物館が3月中旬までお休みとのこと。お休みの間、ソフトクリームを売るレストラン「いちづ」は本日貸切でした。
鴻池運動公園遠景![]() | 竹はイネ科 ![]() | 羊は偶蹄類(ウシ科) ![]() |
写真は、クリックすると大きく見られます。
ここは運動公園なので、ジョギングをしている人達多数。
駐車場は→こちら
万葉苑にある竹の説明文を見て、イネ科であることを知りました。
植村牧場で、メエーと鳴く羊の目が牛と同じであるのを確認したり。
のんびりと。
歩数 5000歩
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報