大阪府四条畷市 ふれあいの森 駐車場から薬尾寺池へ 散策
2012-12-13 大阪府四条畷市 ふれあいの森 駐車場から薬尾寺池へ 散策 1時間半 晴れ
晴れていて寒い木曜日の午前中、大阪府四条畷市のふれあいの森に行き、駐車場から薬尾寺池まで散策しました。先日堂尾池で出会った男性が、尾根道から薬尾寺池に行けると教えてくれたので、辿ってみました。
草が枯れて、道がよく見えます。斜面になると落ち葉に隠れてしまいます。緑のペンキや赤いビニールテープの印が頼りです。木々の間から池が見えると、印を見失いました。池を目指して下ります。
薬尾寺池到着。
池の縁の登り道がよく踏まれているように見えましたので、帰りはそちらを上りました。登りきると「下ると薬尾寺池」と木の幹にマジックで書いてあります。
行きと帰り・・・

晴れていて寒い木曜日の午前中、大阪府四条畷市のふれあいの森に行き、駐車場から薬尾寺池まで散策しました。先日堂尾池で出会った男性が、尾根道から薬尾寺池に行けると教えてくれたので、辿ってみました。
草が枯れて、道がよく見えます。斜面になると落ち葉に隠れてしまいます。緑のペンキや赤いビニールテープの印が頼りです。木々の間から池が見えると、印を見失いました。池を目指して下ります。
薬尾寺池到着。
池の縁の登り道がよく踏まれているように見えましたので、帰りはそちらを上りました。登りきると「下ると薬尾寺池」と木の幹にマジックで書いてあります。
写真は、クリックすると大きく見られます。
行きと帰り・・・

(動画あり)
違う道を通ったはずなのに、知らぬ間に同じ道になっていて、不思議な気持ちです。
足元を見ていて分かれ道を見落としたと思われます。
登ったり下ったり、今日は十分歩いた気分。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
ふれあいの森、戎公園に駐車して何度も来ているのですが、このように踏み分け道があることを知りませんでした。奥が深い。少しずつ、細かく歩いてみようと思います。
楽しみが増えました。
歩数 8369歩
足元を見ていて分かれ道を見落としたと思われます。
登ったり下ったり、今日は十分歩いた気分。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
ふれあいの森、戎公園に駐車して何度も来ているのですが、このように踏み分け道があることを知りませんでした。奥が深い。少しずつ、細かく歩いてみようと思います。
楽しみが増えました。
歩数 8369歩
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報