fc2ブログ

神苑の藤 早咲き満開、中咲き開花

2010-05-03 神苑の藤 早咲き満開、中咲き開花 晴れ
奈良市 春日大社神苑の萬葉植物園へ藤の花を見に行ってきました。例年より開花が遅れているとのことですが、早咲き満開・中咲き開花。

早咲きとは、山藤系統の昭和紅藤・甲比丹藤(カピタン)・白甲比丹藤・岡山一歳藤、中国系の麝香藤(ジャコウ)、野田藤系統の口紅藤をさし、
早~中咲きは、野田藤系統の長崎一歳藤・新紅藤、中咲きは、野田藤系統の黒龍藤(コクリュウ)とのことです。(入口の表示)

はとても良い香りがする
ジャコウフジ


至福の時を過しました・・・

追記に誘導
春日大社神苑の萬葉植物園


より大きな地図で 散歩三昧 を表示

今日咲いていた神苑の藤の一覧
20100503hana

神苑の藤



藤の木の下に落ちた
花弁のふりした
ムラサキサギゴケ

神苑の外
奈良公園にも
フジ

自転車を置いた
奈良県文化会館の
サクラ

ゴールデンウィークの
真っ最中、奈良公園の
周辺、車と人でいっぱい


帰りにパネトーネ(パン屋)のサンドイッチと大仏アンパンを買い求めて今日のお昼ご飯にしました。
ところで、奈良公園の鹿は、何故、鹿せんべい売りのせんべいを取らないのでしょうか?

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 春日大社フジ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
駅 (9)
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR