生駒市 エコパーク21 イモ山公園 散策
2012-11-20 生駒市 エコパーク21 イモ山公園 散策 45分 晴れ
生駒市に行き、いも山公園の柵の外側を歩いてきました。
送電線の管理路は細々と続き、住宅の造成地の裏に出ます。まだ建っていない敷地内をやっと抜けました。ちゃんと公園の中を歩くことをお勧めします。
イモ山公園に戻り、「グリーンボランティア 宝の里」が管理する整備された道を、丘の上まで登りました。
平日の午前中、広場で遊んでいる子供の数が少ないです。
赤いモミジは少ないけれど、黄色く色づいた木々が美しいです。
以前よりも・・・

生駒市に行き、いも山公園の柵の外側を歩いてきました。
送電線の管理路は細々と続き、住宅の造成地の裏に出ます。まだ建っていない敷地内をやっと抜けました。ちゃんと公園の中を歩くことをお勧めします。
イモ山公園に戻り、「グリーンボランティア 宝の里」が管理する整備された道を、丘の上まで登りました。
平日の午前中、広場で遊んでいる子供の数が少ないです。
赤いモミジは少ないけれど、黄色く色づいた木々が美しいです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
以前よりも・・・

(動画あり)
遊具の数が増えているように見受けられます。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
ぐるりと回って1時間もかからない散策路ですが、よく整備されています。上り下りがあって、ちょうど良い散策となりました。
歩数 7000歩
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
ぐるりと回って1時間もかからない散策路ですが、よく整備されています。上り下りがあって、ちょうど良い散策となりました。
歩数 7000歩
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報