大阪府吹田市 万博公園の紅葉
2012-11-18 大阪府吹田市 万博公園の紅葉 3時間 晴れ時々曇りそしてにわか雨
吹田市にある万博公園に行ってきました。水彩画展で出会った人にもらった特別招待券一枚を握りしめて。公園では、紅葉まつりをやっています。この土日は関西文化の日秋の無料デ―で入場無料。駐車場は有料1200円。
紅葉真っ盛りの日本庭園の外回りを一周、内側の見どころを散策しながらもう一周。茶室「汎庵」でお茶を一服。中央休息所では音楽の生演奏をやっています。
招待券をくださった方が・・・

吹田市にある万博公園に行ってきました。水彩画展で出会った人にもらった特別招待券一枚を握りしめて。公園では、紅葉まつりをやっています。この土日は関西文化の日秋の無料デ―で入場無料。駐車場は有料1200円。
紅葉真っ盛りの日本庭園の外回りを一周、内側の見どころを散策しながらもう一周。茶室「汎庵」でお茶を一服。中央休息所では音楽の生演奏をやっています。
写真は、クリックすると大きく見られます。
招待券をくださった方が・・・

(動画あり)
強く進めてくださったお蔭で、幸せな一日を過ごすことが出来ました。
うさぎさんは1970年の大阪万博を見なかったそうです。私もここにくるのは42年ぶりです。何にも覚えていません。
太陽の塔を見たいと言います。だから、自然文化園を通って駐車場に帰りました。
広場のイベントで「今治の焼き豚卵飯」¥500を食べました。正しくB級グルメです。
View 散歩三昧3 in a larger map
電車で行けば2時間、車で行けば1時間弱という時間見積りにまけて、車で行きました。行きに高速出口を誤り、帰りに入れなくて迷走。すんなりいけば、40分、迷っても1時間。でも、次から電車にします。都会に自動車はいらない。
歩数 14542歩
うさぎさんは1970年の大阪万博を見なかったそうです。私もここにくるのは42年ぶりです。何にも覚えていません。
太陽の塔を見たいと言います。だから、自然文化園を通って駐車場に帰りました。
広場のイベントで「今治の焼き豚卵飯」¥500を食べました。正しくB級グルメです。
View 散歩三昧3 in a larger map
電車で行けば2時間、車で行けば1時間弱という時間見積りにまけて、車で行きました。行きに高速出口を誤り、帰りに入れなくて迷走。すんなりいけば、40分、迷っても1時間。でも、次から電車にします。都会に自動車はいらない。
歩数 14542歩