奈良市 秋の一日
2012-11-10 奈良市 秋の一日 1時間 曇り
秋の日の土曜日、高の原に行き、とみの里地域ふれあい会館に行き、奈良県立図書情報館に行きました。
高の原のイオンモールでは消防フェアをやっていて、保育園の子供たちの声がにぎやか。英会話の先生がボランティアをしているのに出会いました。
とみの里地域ふれあい会館の近くには、桜並木が続く秋篠川があります。大渕池公園の駐車場は一杯で、その上、警察官がいましたので、ふれあい会館に駐車して、桜並木のある川辺まで歩きました。
平城左京団地に戻ると、団地内の木々が色づく中、団地まつりをやっています。
奈良県立図書情報館に行く用事があったので、佐保川の桜並木の紅葉を楽しみました。
秋色とはどんな色なのでしょうね・・・

私は勝手に、色々な木々の混じり合った色彩を指すのだと思います。赤一色、黄色一色ではなくて。
秋の日の土曜日、高の原に行き、とみの里地域ふれあい会館に行き、奈良県立図書情報館に行きました。
高の原のイオンモールでは消防フェアをやっていて、保育園の子供たちの声がにぎやか。英会話の先生がボランティアをしているのに出会いました。
とみの里地域ふれあい会館の近くには、桜並木が続く秋篠川があります。大渕池公園の駐車場は一杯で、その上、警察官がいましたので、ふれあい会館に駐車して、桜並木のある川辺まで歩きました。
平城左京団地に戻ると、団地内の木々が色づく中、団地まつりをやっています。
奈良県立図書情報館に行く用事があったので、佐保川の桜並木の紅葉を楽しみました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
秋色とはどんな色なのでしょうね・・・

(動画あり)
私は勝手に、色々な木々の混じり合った色彩を指すのだと思います。赤一色、黄色一色ではなくて。
私は勝手に、色々な木々の混じり合った色彩を指すのだと思います。赤一色、黄色一色ではなくて。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
大きくは車で移動したので、そんなに歩いていないです。
歩数 推定3000歩
図書情報館で、平城宮跡のススキが見事だという話を聞きました。明日、うさぎさんと行きたい。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
大きくは車で移動したので、そんなに歩いていないです。
歩数 推定3000歩
図書情報館で、平城宮跡のススキが見事だという話を聞きました。明日、うさぎさんと行きたい。
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報