京都府木津川市 土師山公園を散策する
2012-10-12 京都府木津川市 土師山公園を散策する 30分 晴れ
高の原に行き、買い物や銀行や図書館や市役所などの用事を済ませてから、近くの土師山公園(どしやまこうえん)を散策しました。買い求めた昼食を持って。
公園は高の原駅のすぐ近くにあり、春には桜が美しく咲き誇るのを電車の窓から見ることが出来ます。ここは、奈良市と木津川市が隣接していて、公園は木津川市です。
色づいている木があり・・・

高の原に行き、買い物や銀行や図書館や市役所などの用事を済ませてから、近くの土師山公園(どしやまこうえん)を散策しました。買い求めた昼食を持って。
公園は高の原駅のすぐ近くにあり、春には桜が美しく咲き誇るのを電車の窓から見ることが出来ます。ここは、奈良市と木津川市が隣接していて、公園は木津川市です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
色づいている木があり・・・

(動画あり)
秋を感じます。
土師とは「はじ」で、(ハニシの約)大和朝廷で葬式・陵墓・土器製作などを担当した氏。と辞書にあります。由来を知りたいところです。
土師山公園の場所は→こちら
音浄ケ谷公園(おんじょがだにこうえん)まで歩くと楽しいのですが、今日はここまで。
土師とは「はじ」で、(ハニシの約)大和朝廷で葬式・陵墓・土器製作などを担当した氏。と辞書にあります。由来を知りたいところです。
土師山公園の場所は→こちら
音浄ケ谷公園(おんじょがだにこうえん)まで歩くと楽しいのですが、今日はここまで。
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報