大阪府千早赤阪村 下赤坂の棚田 散策
2012-10-09 大阪府千早赤阪村 下赤坂の棚田 散策 1時間半 晴れ
3連休が終わりよく晴れた火曜日、大阪府の千早赤阪村に行き、下赤坂の棚田を散策しました。大阪府唯一の村である千早赤阪村は、以前、水越峠から金剛山に登るときに案内を見ました。
中学校の敷地を抜けたところに棚田の展望スペースがあります。下赤坂城跡です。
棚田は稲刈りの時を迎え・・・

3連休が終わりよく晴れた火曜日、大阪府の千早赤阪村に行き、下赤坂の棚田を散策しました。大阪府唯一の村である千早赤阪村は、以前、水越峠から金剛山に登るときに案内を見ました。
中学校の敷地を抜けたところに棚田の展望スペースがあります。下赤坂城跡です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
棚田は稲刈りの時を迎え・・・

(動画あり)
美しい。
水彩画を描くグループが散らばっています。カメラの三脚を抱えて歩く人がいます。夫婦連れがいます。
中学生がブラスバンドの練習をしています。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
村役場でもらった案内では、村役場の駐車場に駐車して15分歩くことを推奨しています。土日祝日でない平日なら、農産物直売所に駐車するのがおすすめです。
歩数 6800歩
水彩画を描くグループが散らばっています。カメラの三脚を抱えて歩く人がいます。夫婦連れがいます。
中学生がブラスバンドの練習をしています。
より大きな地図で 散歩三昧3 を表示
村役場でもらった案内では、村役場の駐車場に駐車して15分歩くことを推奨しています。土日祝日でない平日なら、農産物直売所に駐車するのがおすすめです。
歩数 6800歩
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報