茨城県日立市 小豆洗い不動尊など 散策
2012-09-28 茨城県日立市 小豆洗い不動尊など 散策 2時間 小雨
成沢散策マップにあって、昨日回らなかった2ヶ所と小豆洗い不動尊の御縁日に行ってきました。
小豆洗い不動尊→相川焼石湯碑→島木赤彦歌碑
ぐるぐる回って何とか行き着く
御縁日では・・・

成沢散策マップにあって、昨日回らなかった2ヶ所と小豆洗い不動尊の御縁日に行ってきました。
小豆洗い不動尊→相川焼石湯碑→島木赤彦歌碑
ぐるぐる回って何とか行き着く
写真は、クリックすると大きく見られます。
御縁日では・・・

(動画あり)
由来を聞きました。そして、このあたりの事を。
昔、鮎川の周りは田んぼが沢山あり、湿っていて、ヘビが多く生息していたとのこと。 マムシを焼いて食べたたもんだ・・・
田んぼは洪水でつぶれ、そのあと、木を植えた。
小豆洗い不動尊
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
今日回った部分
地図を持たずに歩き回り、遠回りしました。
昔、鮎川の周りは田んぼが沢山あり、湿っていて、ヘビが多く生息していたとのこと。 マムシを焼いて食べたたもんだ・・・
田んぼは洪水でつぶれ、そのあと、木を植えた。
小豆洗い不動尊
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
今日回った部分
地図を持たずに歩き回り、遠回りしました。
テーマ : 関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報
ジャンル : 地域情報