fc2ブログ

茨城県日立市 成沢の町内散策コース

2012-09-27 茨城県日立市 成沢の町内散策コース 3時間30分 晴れ
昨日、成沢小学校の前のパネルを見て、今日は成沢地区を歩いてみました。成沢交流センターで道を聞き、「平成21年度日立の魅力再発見ウォーク(成沢学区)」のコピーを頂いて、それにしたがって。

 成沢交流センター→天神前の氏神様→小豆洗い不動尊→鮎川→水漏舎小学校跡
         →池の川弁天池→成沢鹿島神社→大高山宝塔寺→成沢交流センター

交流センターでは、資料を用意してくれました。
 鮎川では、毎年鮭の遡上があるとのこと。
小豆洗い不動尊では、おじさんが「明日来れば開けておく」と言ってくれました。
水漏舎小学校跡と池の川弁天池では、ボランティアのおじさんが、説明をしてくれました。ボランティア活動で整備をしているとのこと。
 昔は池の川の底から水がふつふつと湧き、ポンプ場があったそうです。
 

小豆洗い不動尊
<4864>

由来
<4865>


鮭の遡上する鮎川
<4867>

写真は、クリックすると大きく見られます。


日立市では・・・

追記に誘導

(動画あり)

今年も、「成沢の自然と歴史散歩」ウォークをが計画されています。

弁天池
<4879>

池の川弁天池を復元する会
<4881>


水漏舎小学校跡
<4883>

弁天池の場所は→こちら



史実については、語るほどの知識がありませんが、であった人の善意を感じます。

明日は、再び、小豆洗い不動尊に行くつもりです。

テーマ : 関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報
ジャンル : 地域情報

tag : 茨城県日立市成沢の散策マップ町内散策コース

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR