2012-09-24
軽井沢町 ケーブルを伝う
サル 曇り
朝起きると日がさしていて、しばらくすると雲がかかりました。聞きなれない鳴き声がして、窓の外を見ると、親子連れの
サルが隣の家の屋根で和みました。さらにお父さんザル(と思われます)がケーブルを伝って行きました。しばらくすると、母子ザルも見えなくなりました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
ここは、
千ヶ滝東区標高1200mです。3年位前まで鶴泊地区に出没していた
サルですが、今年は東区あたりでよく見かけます。人のいないところに追いやっている、といううわさを聞きました。ということは、ここらあたりは、人がいないとみなされているのですね。
テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報
tag : 軽井沢町サル千ヶ滝東区