2012-09-14 軽井沢町 ヤマガラ
2012-09-14 軽井沢町 ヤマガラ 曇りのち雨
9月の三連休の前の金曜日、標高1200mあたりです。
カラ類がベランダに置いたヒマワリの種をついばんでいきます。ヤマガラ、コガラ、ゴジュウカラなど。以前よく見たシジュウカラは見えません。
ヤマガラは手の上からでも、とっていきます。
そして、チビが多いです。
エサをくれていた別荘の人が減った事、木々にいるチョウや蛾の幼虫が減った事、巣立った子供が群れを成している、など、いくつか理由があると思います。
9月の三連休の前の金曜日、標高1200mあたりです。
カラ類がベランダに置いたヒマワリの種をついばんでいきます。ヤマガラ、コガラ、ゴジュウカラなど。以前よく見たシジュウカラは見えません。
ヤマガラは手の上からでも、とっていきます。
そして、チビが多いです。
エサをくれていた別荘の人が減った事、木々にいるチョウや蛾の幼虫が減った事、巣立った子供が群れを成している、など、いくつか理由があると思います。