長野県佐久市 佐久高原コスモス祭り
2012-09-08 長野県佐久市 佐久高原コスモス祭り 散策 晴れ
長野県佐久市に行きました。第25回佐久高原コスモス祭りは、9/8(土)~9/17(祝)の10日間開催されます。街道9kmとコスモス広場、そして近隣の内山牧場大コスモス園が範疇に入ります。[主催:コスモス街道実行委員会]
軽井沢→(妙義荒船林道)→内山牧場→(コスモス街道)→内山社会体育館(駐車)
→コスモス広場→内山集会所→(コスモス街道)→佐久市内
図らずも、今日は初日。
内山牧場の大コスモス園を眺め、国道254号(コスモス街道)のコスモスを楽しみ、コスモス広場の台の上から、色づいた稲と満開のコスモスの対比にほっと息をつきました。内山集会所では、文化祭をやっていました。
コスモス街道のコスモスは満開、・・・

長野県佐久市に行きました。第25回佐久高原コスモス祭りは、9/8(土)~9/17(祝)の10日間開催されます。街道9kmとコスモス広場、そして近隣の内山牧場大コスモス園が範疇に入ります。[主催:コスモス街道実行委員会]
軽井沢→(妙義荒船林道)→内山牧場→(コスモス街道)→内山社会体育館(駐車)
→コスモス広場→内山集会所→(コスモス街道)→佐久市内
図らずも、今日は初日。
内山牧場の大コスモス園を眺め、国道254号(コスモス街道)のコスモスを楽しみ、コスモス広場の台の上から、色づいた稲と満開のコスモスの対比にほっと息をつきました。内山集会所では、文化祭をやっていました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
コスモス街道のコスモスは満開、・・・

(動画あり)
内山牧場の大コスモス園は1分咲きです。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
もっとゆっくり、無料のおもちも食べたかったなあ。
この後、佐久市街に行き、スシローでお寿司を食べ、岩村田城址に行きました。
歩数合わせて 7654歩
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
もっとゆっくり、無料のおもちも食べたかったなあ。
この後、佐久市街に行き、スシローでお寿司を食べ、岩村田城址に行きました。
歩数合わせて 7654歩