長野県御代田町 健康ウォーキングミュージアムコース 散策
2012-09-03 長野県御代田町 健康ウォーキングミュージアムコース 散策 1時間10分 晴れ
長野県御代田町の御代田中央記念病院に行った帰り、健康ウォーキングマップno.2のミュージアムコース4.2㎞を歩いてきました。晴れていますが、浅間山は雲を被っています。
浅間縄文ミュージアム(エコール御代田)→メルシャン裏手のビューポイント
→三ツ谷東交差点→昇竜公園→大谷地鉱泉→火の見やぐら
→大谷地橋→三ツ谷交差点→新三ツ谷橋→浅間縄文ミュージアム
澄んだ空気に黒斑山・石尊山・浅間山を遠景とした田園風景があり、気持ちの良い散策路になっています。
大谷地橋の所からは、蓼科や八ヶ岳も見えるらしい。(今日はかすんでいて・・・)
散策のあとは浅間縄文ミュージアムお向かいにある「佐久産直センター御代田店」横で「おにかけうどん」を食べました。テーブルの上のミニトマトは無料。おにかけうどんは野菜たっぷりの郷土食です。添えられたきゅうりの漬物もおいしい。
--佐久産直センター御代田店はなくなりました--
これで浅間山が見えたら・・・

長野県御代田町の御代田中央記念病院に行った帰り、健康ウォーキングマップno.2のミュージアムコース4.2㎞を歩いてきました。晴れていますが、浅間山は雲を被っています。
浅間縄文ミュージアム(エコール御代田)→メルシャン裏手のビューポイント
→三ツ谷東交差点→昇竜公園→大谷地鉱泉→火の見やぐら
→大谷地橋→三ツ谷交差点→新三ツ谷橋→浅間縄文ミュージアム
澄んだ空気に黒斑山・石尊山・浅間山を遠景とした田園風景があり、気持ちの良い散策路になっています。
大谷地橋の所からは、蓼科や八ヶ岳も見えるらしい。(今日はかすんでいて・・・)
散策のあとは浅間縄文ミュージアムお向かいにある「佐久産直センター御代田店」横で「おにかけうどん」を食べました。テーブルの上のミニトマトは無料。おにかけうどんは野菜たっぷりの郷土食です。添えられたきゅうりの漬物もおいしい。
--佐久産直センター御代田店はなくなりました--
写真は、クリックすると大きく見られます。
これで浅間山が見えたら・・・

(動画あり)
言うことない。何度でも歩きたいコースです。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
カメラを持ってくるのを忘れて、携帯電話のカメラで撮影しました。外では、液晶画面が見えなくて、えいやっとシャッターを押しました。でも、いつもと変わらない?かも。
歩数 7425歩
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
カメラを持ってくるのを忘れて、携帯電話のカメラで撮影しました。外では、液晶画面が見えなくて、えいやっとシャッターを押しました。でも、いつもと変わらない?かも。
歩数 7425歩