軽井沢駅の近くを散歩
2012-07-29 軽井沢駅の近くを散歩 20分 晴れ
軽井沢駅の近くの日曜だけ診療している診療所に行ってきました。うさぎさんの高血圧の薬をもらうために。10時からのプリンスのモールを目指す車を避けるため、9時に家を出て9時20分頃軽井沢の診療所前に到着です。時間が早かったので、地下のトンネルをくぐって、森のキッズルームまで歩き、短いけれど今日の散歩とします。
途中、民家で、きれいな山百合を見かけました。
帰宅してから、川の名前を辿りました。
横切った川は矢ヶ崎川といい、旧軽井沢に源を発し精進場川(三笠を源とする)などからの河川を合わせ、泥川に合流する。泥川は、軽井沢タリアセンの南を流れ、湯川に合流する。湯川は浅間山付近に源を発し、白糸の滝や千ヶ滝、碓氷峠などからの河川を合わせ、御代田町を経て佐久市鳴瀬で千曲川(長野県における信濃川の呼称)に合流する。
小さな川なのに一級河川の表示があり、不思議な気がして調べると、
一級水系に係わる河川は、河川法によって指定される際は原則として一級河川ということを知りました。この場合、信濃川が一級水系となります。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
森のキッズルームの周りには、ドッグヴィレッジがあり、犬を連れて宿泊できるみたいです。木造の小屋が点在していて、30年近く前、子供たちを引き連れて滞在した、紀州鉄道のオーナー施設に雰囲気がよく似ています。懐かしいと思いました。
軽井沢駅の近くの日曜だけ診療している診療所に行ってきました。うさぎさんの高血圧の薬をもらうために。10時からのプリンスのモールを目指す車を避けるため、9時に家を出て9時20分頃軽井沢の診療所前に到着です。時間が早かったので、地下のトンネルをくぐって、森のキッズルームまで歩き、短いけれど今日の散歩とします。
途中、民家で、きれいな山百合を見かけました。
帰宅してから、川の名前を辿りました。
横切った川は矢ヶ崎川といい、旧軽井沢に源を発し精進場川(三笠を源とする)などからの河川を合わせ、泥川に合流する。泥川は、軽井沢タリアセンの南を流れ、湯川に合流する。湯川は浅間山付近に源を発し、白糸の滝や千ヶ滝、碓氷峠などからの河川を合わせ、御代田町を経て佐久市鳴瀬で千曲川(長野県における信濃川の呼称)に合流する。
写真は、クリックすると大きく見られます。
小さな川なのに一級河川の表示があり、不思議な気がして調べると、
一級水系に係わる河川は、河川法によって指定される際は原則として一級河川ということを知りました。この場合、信濃川が一級水系となります。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
森のキッズルームの周りには、ドッグヴィレッジがあり、犬を連れて宿泊できるみたいです。木造の小屋が点在していて、30年近く前、子供たちを引き連れて滞在した、紀州鉄道のオーナー施設に雰囲気がよく似ています。懐かしいと思いました。
tag : 軽井沢駅矢ヶ崎川プリンスドッグヴィレッジ