群馬県長野原町 北軽井沢 国境平から満天山 散策
2012-07-22 群馬県長野原町 北軽井沢 国境平から満天山 散策 1時間20分 曇り
夏休み初めての肌寒い日曜日、群馬県側に行き、国境平から鼻曲山に登る途中の満天山に登ってきました。
ここは、野の花が多いところです。
ここの登山道入り口は朽ちていて、年ごとに荒れていっています。スカイパーク側が整備されているので、そちらから登るのでしょうか。
今日は、シモツケの花が花盛り、キンポウゲの花が咲き、ヤマオダマキは小さく、クガイソウが伸びかけています。
カメラを忘れて、写真は携帯で3枚だけ・・・
満天山の場所は→こちら
昨夜の雨で草が湿り、山頂付近は草ぼうぼうで、ズボンがびしょ濡れになりました。
歩数7539歩
高低差 110m
夏休み初めての肌寒い日曜日、群馬県側に行き、国境平から鼻曲山に登る途中の満天山に登ってきました。
ここは、野の花が多いところです。
ここの登山道入り口は朽ちていて、年ごとに荒れていっています。スカイパーク側が整備されているので、そちらから登るのでしょうか。
今日は、シモツケの花が花盛り、キンポウゲの花が咲き、ヤマオダマキは小さく、クガイソウが伸びかけています。
カメラを忘れて、写真は携帯で3枚だけ・・・
写真は、クリックすると大きく見られます。
満天山の場所は→こちら
昨夜の雨で草が湿り、山頂付近は草ぼうぼうで、ズボンがびしょ濡れになりました。
歩数7539歩
高低差 110m
テーマ : 関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報
ジャンル : 地域情報