長野県 長和町 長門牧場を散策し、石窯ピザを食べる
2012-06-29 長野県 長和町 長門牧場を散策し、石窯ピザを食べる 1時間半 晴れ
天気予報では雨の金曜日、佐久を通り抜けて長和町の長門牧場に行きました。
長門牧場から、美ヶ原まで続く分水嶺コース38㎞と少しだけ重複する、牛首湿原・古東山同周遊コース(約6.2km:2時間)コースの、そのまた一部片道45分位(道を見失い引き返す)を往復して、今日の散策とします。
12時少し前にレストランコリーヌに戻り、木曜日の体操で話題になっていた石窯ピザのマルゲリータを、そして、単品のコロッケ2種と長門牧場の牛乳を昼食に。
今度来るときには・・・

天気予報では雨の金曜日、佐久を通り抜けて長和町の長門牧場に行きました。
長門牧場から、美ヶ原まで続く分水嶺コース38㎞と少しだけ重複する、牛首湿原・古東山同周遊コース(約6.2km:2時間)コースの、そのまた一部片道45分位(道を見失い引き返す)を往復して、今日の散策とします。
12時少し前にレストランコリーヌに戻り、木曜日の体操で話題になっていた石窯ピザのマルゲリータを、そして、単品のコロッケ2種と長門牧場の牛乳を昼食に。
写真は、クリックすると大きく見られます。
今度来るときには・・・

(動画あり)
もう少し元気になって、今日立ち往生したところを調べ、ぐるっとまわりたいと思います。(目標だった鳴石まで、あと100mだったみたいです(T_T))
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
小学生がバス3台でやってきています。小さな子を連れた家族連れも。
孫をつれてきてやりたい・・・
長和町まで、朝8時半頃は道が空いていて、1時間かかりませんでしたが、帰りは混んでいて、遠く思われました。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
小学生がバス3台でやってきています。小さな子を連れた家族連れも。
孫をつれてきてやりたい・・・
長和町まで、朝8時半頃は道が空いていて、1時間かかりませんでしたが、帰りは混んでいて、遠く思われました。