fc2ブログ

佐久市 平尾山 ハイキング

2010-06-04 佐久市 平尾山 ハイキング 1時間半 晴れ
パラダのスキー場があり、上信越自動車道のハイウェイオアシスもある平尾山公園に行き、平尾富士と呼ばれる平尾山に登りました。

登山道はよく整備され、特に山頂付近は木が伐採され、展望がよくなっています。
山頂付近にはウマノアシガタが咲き、下山で辿った郷愁の小径ではヤマツツジが美しかったです。北パラダのスキー場では、奈良ではとうに終わっていた、ヒメオドリコソウやホトケノザが残っていました。


山頂から浅間山
<5070>

天気よし・・・

追記に誘導
平尾山は→こちら

水辺の小路から登ります
<5034>

木花佐久耶姫(コノハナノサクヤビメ)の森
<5035>

ウマノアシガタ
<5051>

かすんでいますが、八ヶ岳や佐久の町が臨めます。

平尾富士山頂 1155.5m

郷愁の小径をくだり可憐な
ヤマツツジ
<5078>

軽井沢に戻ると午後、雨になりました。午前中はよい天気なのに。天気が不安定ですね。

テーマ : 長野県の自然
ジャンル : 地域情報

tag : 佐久市平尾山ハイキング平尾富士パラダ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR