長野県軽井沢町 木もれ陽の里
2012-06-23 長野県軽井沢町 木もれ陽の里 曇り
梅雨の合間、晴れ間が見える土曜日、追分にある木もれ陽の里に行き、ストレッチをして温泉に入り、帰りに「軽菜」で信州味噌ラーメンとホウレンソウの餃子を食べました。
昨日、隣のガソリンスタンドでホウレンソウ餃子のお試し無料券をもらったので。
麺に腰があり、信州味噌ラーメンはさっぱりとしていました。
「軽菜」お向かいのローソンの駐車場では、浅間山が見えました。
話は飛びますが、
木もれ陽の里の受付で、「60代が一番いい、元気で。70になるとしんどくなる。80になると、それはそれでよくなる」と言われました。今が一番いい時、と素直に思うことに。
ならば、一週間に一度くらいは、ささやかな食べ歩きもいいなあ。
梅雨の合間、晴れ間が見える土曜日、追分にある木もれ陽の里に行き、ストレッチをして温泉に入り、帰りに「軽菜」で信州味噌ラーメンとホウレンソウの餃子を食べました。
昨日、隣のガソリンスタンドでホウレンソウ餃子のお試し無料券をもらったので。
麺に腰があり、信州味噌ラーメンはさっぱりとしていました。
「軽菜」お向かいのローソンの駐車場では、浅間山が見えました。
話は飛びますが、
木もれ陽の里の受付で、「60代が一番いい、元気で。70になるとしんどくなる。80になると、それはそれでよくなる」と言われました。今が一番いい時、と素直に思うことに。
ならば、一週間に一度くらいは、ささやかな食べ歩きもいいなあ。