長野県東御市 湯の丸高原つつじまつり 散策
2012-06-20 長野県東御市 湯の丸高原つつじまつり 散策 1時間半 曇り
台風一過の水曜日です。
つつじまつりの旗が躍る湯の丸高原に行き、ツツジ平を散策してきました。
標高1843mのツツジ平は「蕾膨らみ開花間近」、標高1732mの地蔵峠あたりは、「2分咲き位でもうすぐ見頃」とみます。
駐車場→牧場斜面→ツツジ平→白窪湿原→キャンプ場→駐車場
牧場の斜面にイワカガミ、マイヅルソウ、アマドコロ、スズランなどの高山植物が花開いています。「イワカガミが満開」といえるかも。
お昼頃の地蔵峠の駐車場には・・・

台風一過の水曜日です。
つつじまつりの旗が躍る湯の丸高原に行き、ツツジ平を散策してきました。
標高1843mのツツジ平は「蕾膨らみ開花間近」、標高1732mの地蔵峠あたりは、「2分咲き位でもうすぐ見頃」とみます。
駐車場→牧場斜面→ツツジ平→白窪湿原→キャンプ場→駐車場
牧場の斜面にイワカガミ、マイヅルソウ、アマドコロ、スズランなどの高山植物が花開いています。「イワカガミが満開」といえるかも。
写真は、クリックすると大きく見られます。
お昼頃の地蔵峠の駐車場には・・・

(動画あり)
3台の大型バスが停まり、これからウォーキングに出かける人のグループがストレッチをしていました。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
台風一過の青空は天気予報通り無く、雲がたくさんありました。
歩くのにはとても気持ち良かったです。
そして、駐車場のトイレがきれいになっていました。
1~2週間後、満開のツツジを見に来たいです。
より大きな地図で 2012夏の住処 を表示
台風一過の青空は天気予報通り無く、雲がたくさんありました。
歩くのにはとても気持ち良かったです。
そして、駐車場のトイレがきれいになっていました。
1~2週間後、満開のツツジを見に来たいです。
tag : 湯の丸レンゲツツジ群落湯の丸高原つつじまつり