軽井沢町 発地 南保育園隣の原っぱ
2012-06-17 軽井沢町 発地 南保育園隣の原っぱ 1時間半 晴れ
われもこうの会の活動日、8ヶ月ぶりに原っぱで草を引き抜きます。
朝に雨が降っていて、昼には上がり、集合時間の1時半には晴れて日差しが強くなりました。
原っぱでは、
アカツメクサの花がきれいに咲いていましたが、これは引き抜く。
ヒメジョオン、スギナ、クローバーも引き抜く。
ワレモコウ、オカトラノオ、ユウスゲ、オミナエシを大切に。
大事なものは囲ってあるのですが、囲いから逃げているのも助けたい。
オミナエシの赤ちゃんが見分けられなくて、それらしきものを残しました。
去年から、囲っていないところをビーバーで刈り取るので、作業が楽になりました。
原っぱには今、アヤメが咲いています。
原っぱは→こちら
今日は大分と草臥れました。
われもこうの会の活動日、8ヶ月ぶりに原っぱで草を引き抜きます。
朝に雨が降っていて、昼には上がり、集合時間の1時半には晴れて日差しが強くなりました。
原っぱでは、
アカツメクサの花がきれいに咲いていましたが、これは引き抜く。
ヒメジョオン、スギナ、クローバーも引き抜く。
ワレモコウ、オカトラノオ、ユウスゲ、オミナエシを大切に。
大事なものは囲ってあるのですが、囲いから逃げているのも助けたい。
オミナエシの赤ちゃんが見分けられなくて、それらしきものを残しました。
去年から、囲っていないところをビーバーで刈り取るので、作業が楽になりました。
原っぱには今、アヤメが咲いています。
写真は、クリックすると大きく見られます。
原っぱは→こちら
今日は大分と草臥れました。